ホーム » 競馬 » 【回顧】YouTube勝負レース−10/28,29回

【回顧】YouTube勝負レース−10/28,29回

競馬

ブログランキング参加中

人気ブログランキングでフォロー

人気ブログランキングでフォロー




最強競馬ブログランキングへ

勝馬当子
勝馬当子

応援のバナークリックしていただけると嬉しいです!

中央競馬厳選レースのコラボ予想、YouTubeでも配信しています!こちらも併せて是非どうぞ。個人的な勝負レースは別途noteで販売していますのでご興味ある方はそちらも宜しくお願いします。無料配信でも予想方法は変わりませんし、参考になるかと思います。

2023年10月28日(土)

東京1R

いつも配信しっぱなしなので振り返り記事を。

こちらはにゃうはち氏の本命◎⑩ダイゴリュウジン(7人気38.1倍)3着

これは見解通りの読み。新馬は確かにかなり水分含んだ不良馬場で、得手不得手も出ますし時計も出るので鈍足な馬には厳しく、前も残りやすい。その中で流れにも乗れて直線でも脚使っていました。良馬場で含水率低めの直線底力勝負になるレースは合っていましたね。お見事でした!

わたしの本命◎⑬グランエシェゾー は着外…。
東京マイルは距離延長馬の成績は良くないです。スピードだけで押し切れるコースでないので上に書いたように底力問われる。特に1200mからの延長は過去3年で見ても複勝率6.9%と低いもの。(単勝回収率は100%超えているので人気薄の爆走もあるんですけどね)

延長での臨戦はデータ上良くないのは承知の上で選んだのは、これまで追走一杯だったり、自らハミとっていくところがなく前向きさに欠ける面があったので距離延ばして余裕持って運べるのは良さそうだったので。


スタートも出て外めの好位とれたのは良いも前半この馬場にしては少し時計が速く直線向いた時には既に脚色鈍っていて失速。血統背景からも1600mが長いとは思わないですし、リズム良く運ぶならこれくらい距離あっても良いとは思うも今日はもう少し溜めて運んだ方が正解だったかもしれません。

レース見ていて少し脚どり重たさも感じたので、また調教動いてる時に狙いたいです。

東京2R

ここは2人の推奨でワンツー、1→6番人気決着。
読み通りなので特に振り返ることはなし。

京都6R

ここも2人の本命◎で1,3着でした。にゃうさんのセットリストの見解は面白いから是非見ていただきたい。

セットリストが名古屋競馬で色んな乗り方して5連勝はなかなか出来ることじゃない!と力説してくるので、わたしも名古屋競馬見返したのですが確かにいくら元中央馬とはいえ、1500-2000mを逃げても控えても勝ち切ってるのは評価できるものだと思いました。本馬は元々注目もされていた馬でしたが、未勝利時代はどうも噛み合わずで。イレ込むところもありましたし成長も必要だったのかもしれないですが。

結果は3着でしたが、⑥クリノクリスタルはここは卒業レベルの馬でしたので、苦しい競馬になっても勝ったのは理解できるとして、④セットリストは2着ゴーフォーマームードが外回してスムーズに差してこれたに対して、4角で詰まっての直線再加速でしたのでそれを加味すると斤量も前走から2kg増、上位の3歳馬より重かったですしよく健闘したかなと。これこそ見解で述べている地方での内容が活きたのかと思いました。

こんな感じでYouTubeでは見解を添えて狙いたい馬を毎週発信しています。宜しければ是非チャンネル登録してご視聴ください!



この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!