ホーム » 競馬 » 【中央競馬】調教から狙いたい馬(2023年8月19日(土))

【中央競馬】調教から狙いたい馬(2023年8月19日(土))

競馬

ブログランキング参加中

人気ブログランキングでフォロー

人気ブログランキングでフォロー




最強競馬ブログランキングへ

勝馬当子
勝馬当子

応援のバナークリックしていただけると嬉しいです!

中央競馬厳選レースのコラボ予想、YouTubeでも配信しています!こちらも併せて是非どうぞ。個人的な勝負レースは別途noteで販売していますのでご興味ある方はそちらも宜しくお願いします。無料配信でも予想方法は変わりませんし、参考になるかと思います。

札幌1R 2歳未勝利 9:50発走

⑪セットアップ

馬也でも古馬と併せをやれていて前走よりも上積ありそう。前走逃げてしまっているのでその点が2走目でどうかですが、コントロールもしやすそうな馬なので今回も。

札幌5R 新馬 12:15発走

◎⑨オーサムストローク

血統背景も良く注目を集めている1頭。エピファネイア×母父Frankelで初戦向きそうですし、調教も楽な手応えで余裕が感じられ。前肢の掻き込み力も強く重心低くして走れており調教からは1番手評価をしたい。

馬券の買い目に入れるのはおすすめしないですが、気になるのは⑦ヒルノドゴール。重厚なパワー型のようにも思いますし、血統背景からダートかもしれないですが調教は肩からしっかり動けており推進力のある動きを披露。アニマルキングダム産駒でどんなレースを披露するか気になる1頭です。

YouTube厳選-札幌8R

ゲストのにゃうはち氏の推奨レースなのですが、わたしもここは狙っていたレース。本命◎は⑩シンボリックレルムです。枠が違えば②アフトクラーティラを狙おうと思っていました。

内枠の①ウィンターダフネもこの中では力上位ですしクラス卒業しても良さそうですが、内外から行く馬が多そうで先行内の馬が厳しくなりそうで。恐らく馬込みで我慢して脚を溜めている馬に利がありそうなレースです。

⑩シンボリックレルムについては、以前は行き脚つかない馬で後方のまま終わることが多かったですが、ホライゾネット着用しだしてから中団より前で運べるようになり。最後まで集中して走れるようになったことでラスト上がりの脚も使えるようになりましたし、前走は直線強引かと思うくらい狭いところを割ってこようとしていました。騎手が無理をした…のかもしれないですが、危なそうな馬なら入っていかないでしょうし操作性上がっているのだと思います。

今回は枠も程よいと見ていて、前のごちゃごちゃが落ち着いたところいいタイミングで差しが決まればと見て。

その他勝負レースはYouTubenoteで公開しています!



この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!