ホーム » 競馬コラム » WIN5研究 » 【WIN5】3月30日回-中山10R 船橋ステークス

【WIN5】3月30日回-中山10R 船橋ステークス

WIN5研究

2025年3月30日(日)WIN5対象レース展望

WIN5-対象1レース目 中山10R 船橋ステークス

追い切りからチェックしておきたい馬をまとめます。
今年の船橋ステークスは3勝クラスハンデ戦に。ただでさえ短距離戦は混戦ですが、ハンデも相俟って予想悩ましくさせますね。メンバー見渡してみて先行激化しそうな顔ぶれなので、ハイペース適性あり&差し馬は押さえておきたいところ。

上の写真は(上)中山芝3コーナー部分(下)直線部分 の写真です。(※JRAホームページより引用)直線はまだ芝残っていますが、3-4角の内側は大分剥げてきていますね。土曜も中山競馬場、お天気崩れそうなので更に馬場悪化しそう。当日また馬場傾向確認しないとならないですが、馬場からも外からの差し馬には警戒しておきたいところ。

追い切り注目馬

注目馬①

イサチルシーサイド
追い切りはオープン馬相手にW5F65.2秒-11.3秒。坂路55.1秒も自己ベストでL1F11.9秒のキレ。攻め駆けするタイプも今回も良く動いています。前受けして速いラップ刻んでも前でスピード持続性の高い馬ですが、前置きで触れたように逃げ先行馬には厳しいように見ているのでWIN5向きかは…。

注目馬②

シュヴェルトライテ
遅い時間帯でもW64.9-11.5秒の好時計マーク。本数は多くないも近2走の内容も良化しているように、追い切りも動いています。末脚は良いもの持っているので、展開ハマれば。

注目馬③

ジョーメットウィン
中3週の臨戦でも本数多く消化。1週前も重馬場の坂路でも51.8秒の好時計でよく動けています。今回昇級緒戦で時計の壁があると思うので2連勝ではどうか。小倉輸送帰りでも調子は良さそう。

注目馬④

ランドオブラヴ
W66.3秒は自己ベスト、4Fも51.4秒と時計も出ていて。気難しい面があり、最後反応しないこともあるが最後まで集中した時はクラス卒業できるくらいの力はあると見ています。斤量53kgで走れるのは魅力ですし、速い流れも対応できるタイプ。

中山芝1200m×騎手別成績

戸崎騎手 【175-131-114-681】勝率15.9%
横山和騎手 【82-70-63-535】勝率10.9%
三浦騎手 【81-116-94-666】勝率8.5%
菅原騎手 【77-90-107-895】勝利率6.6%
津村騎手 【76-74-75-683】勝率8.4%
石川騎手 【54-62-57-669】勝率6.4%
丹内騎手 【50-71-60-800】勝率5.1%
石橋騎手 【48-56-49-475】勝率7.6%

※過去5年の成績集計

中山芝1200m×厩舎別成績

こちらも過去5年で集計しました。勝率&複勝率の高い厩舎をピックアップ。

高柳厩舎(栗東)-勝率12.3% 複勝率33.3%
斎藤厩舎(美浦)-勝率11.2% 複勝率28.1%
清水厩舎(栗東)-勝率10.8% 複勝率37.6%
池上厩舎(美浦)-勝率9.7% 複勝率28.7%

菊沢厩舎(美浦)-勝率8.8% 複勝率24.5%
竹内厩舎(美浦)-勝率8.4% 複勝率22.6%
相沢厩舎(美浦)-勝率7.5% 複勝率23.1%

X,YouTube, Instagram各種SNSでも配信活動しております。

こちらもあわせて是非見ていただけると嬉しいです。

★Instagramでも配信しています!こちらも宜しくお願いします。


■競馬オンラインサロン運営中■

競馬予想家2名体制でオンラインサロンも運営しております。
気になる方はこちらまで。ご不明点はXまたはInstagram DMにて質問受け付けております。




この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!