
応援のバナークリックしていただけると嬉しいです!
中央競馬厳選レースのコラボ予想、YouTubeでも配信しています!こちらも併せて是非どうぞ。個人的な勝負レースは別途noteで販売していますのでご興味ある方はそちらも宜しくお願いします。無料配信でも予想方法は変わりませんし、参考になるかと思います。
2024年4月25日(木)門別11R エトワール賞
今年も古馬重賞はカウントアップチャレンジシリーズが実施。スプリントシリーズの第1戦は本日の『エトワール賞』シリーズ対象レースを複数勝った馬の関係者には報奨金が支給されます。
◎②スペシャルエックス
1週前に坂路35秒切りの好時計をマーク、元々坂路で動く馬ではありますが今回も申し分ない動き。前走兵庫ゴールドトロフィはハンデ戦で斤量恵まれたとはいえ、中央交流戦で3着。楽な流れではない中でのもの地力の高さを見せました。昨年も門別初戦はこのレースからのスタート、昨年は54kg今年は3kg増えはするものの、昨年1年古馬とも積極的にレースしてきて経験も積んでいますし、前走のように先行して好位とれなくても結果出せたのは収穫だったと思います。
○⑤スマートダンディー
坂路は最後鞭入ってヨレる面見せたので、まだMAXのデキではないかもしれないですが前半は抑え切れないくらいの勢いで坂路コース入ってきて10歳馬ながら元気の良さを見せていました。2週続けて坂路35秒台マークしている点も評価。道営馬同士なら上位争いになっても。
▲⑧スティールペガサス
まだもっと良くなりそうには思うも重厚感のある登坂、重賞馬なだけあり迫力はある。門別の1200m戦なら勝ち負けかと思うも調教に少し重さを感じたのでその分だけ少し評価落します。
△⑫シュロス
調教はとにかく動いていました。3Fのラップすべて11秒台の猛時計。昨年はA1から重賞挑戦も追走一杯で自分の時計分は走ったものの、上位には食い込めずも3着馬とは0.4秒差。シーズン最後の重賞でしたし、どの馬も動ける状態。今回はシーズン初戦、まだ余裕残しでローテ組んでいる馬もいると思うので穴で1枠割り込めても。
その他
△⑥イッツクール
△⑨ドウドウキリシマ
この記事を書いた人

-
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超
調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。
最新の投稿
地方競馬2025年4月1日【地方重賞】兵庫女王盃(JpnⅢ) 2025 追い切り評価
WIN5研究2025年3月28日【WIN5】3月30日回-中山10R 船橋ステークス
地方競馬2025年3月25日【地方重賞】黒船賞(JpnⅢ) 2025 追い切り評価
WIN5研究2025年3月24日【WIN5】3月23日回の振り返り
コメント