高知競馬場 馬場改修
2024年8月4日(日)の開催を最後に約1ヵ月間、暑熱対策及び馬場改修の為開催休止。再開は9月7日(土)、なお今年はクラス編成時期を10月から9月に時期をズラした為、開催明けはクラス再編成されています。クラス編成明けは記者選抜ファイナルレースは2週間お休みになるので、高知けいば名物 “一発逆転ファイナルレース” の再開は9月21日(土)から。
第1回改修の具体的な内容
高知競馬場の馬場改修は、2024年から5ヵ年計画で4回にわたり改修工事を進めていくそうです。2024年8月がその第1回になります。具体的にどこが改修されたかといいますと…

4角から直線までのコース及び、1400mスタート地点の引き込み線において改修が行われました。ゴール前残り320mから60mまでの区間だそうです。
4角から直線に向かってなだらかな上りもそのままに、砂の入れ替えもあったようです。開催初日、2日目と馬場とレース見ていましたが走りやすそうな馬場・砂には見えましたが特にタフになっている感もなく、良馬場にしては時計も出ているくらいで休み前とそこまで大きく変わった感じもなく。
ハロー掛け前後で変わっていたのかもしれないですし、まだ分からないですが逃げも決まれば、内もそこまで重たいわけでもなく、若干外差しの方が良かったようにも見受けられましたがまとめるとそこまで大きな変化はないように見えました。また開催が進んで、砂が使われて摩耗してきたり雨が降って水分含んだ時に変化があるかもしれないので暫くは様子を見てみましょう。

勝馬当子
最後までお読みくださり有難うございます!
最終見解はYouTubeまたはnoteで配信しますのでそちらも併せて宜しくお願いします。
この記事を書いた人

-
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超
調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。
最新の投稿
地方競馬2025年7月1日【帝王賞 2025】追い切り診断
WIN5研究2025年6月30日【WIN5回顧】6/29(日)的中55票 払戻833万5070円
競馬2025年6月27日【ラジオNIKKEI賞2025】今年も混戦なハンデ重賞追い切りから見ておきたい馬はこちら
地方競馬2025年6月23日【栄冠賞 2025】今年はハイレベルな1戦に?!
コメント