ホーム » 地方競馬 » 【東京スプリント 2025】追い切り評価

【東京スプリント 2025】追い切り評価

地方競馬
CA390329

東京スプリント(JpnⅢ)概要

東京スプリント JpnⅢ

コース:大井1200m(右回り)
格付け:JpnⅢ
出走条件:サラブレッド系4歳以上(指定交流)、中央・地方選定馬
負担重量:グレード別定(牡馬56kg、牝馬54kg、本年4月11日以前のGⅠ/JpnⅠ優勝馬は2kg、GⅡ/JpnⅡ優勝は1kgの負担増となる(2歳時の成績は対象外))
賞金:1着3000万円
優先出走権:本競走で上位2着までに入った地方競馬所属馬にはかしわ記念の優先出走権が付与される。

2025年フジノウェーブ記念優勝した南関東所属馬には優先出走権が与えられる。

YouTubeにて無料予想配信しています。こちらも合わせて宜しくお願いします。

東京スプリント2025出走馬

1枠1番 イグザルト
2枠2番 ギガース
2枠3番 サンライズホーク
3枠4番 グランデマーレ
3枠5番 エンテレケイア
4枠6番 ティントレット
4枠7番 ギャルダル
5枠8番 マックス
5枠9番 ダノンスコーピオン
6枠10番 マザオ
6枠11番 エートラックス
7枠12番 デュアリスト
7枠13番 ボイラーハウス
8枠14番 ラプタス
8枠15番 ガビーズシスター

東京スプリント出走馬追い切り評価

イグザルト

コース外めをグイグイ走り、四肢の伸びも良く。前走ほどの時計ではないものの、水準以上の時計は出ていますし4F50秒以下をマークできているので引き続き状態維持していると見ます。

ギガース

コース内を通ってのものなので時計は速くなっていたが、ムエックスと併せて手応えも良く、最後は抑えるくらいの余裕もあり。メンバー揃ったスプリント戦流れに乗れるか…になるが。

サンライズホーク

前に馬置いて併せ、抑えている分口向きは疑問も脚どりしっかり。時計は控えめなので地味に映りますが近走もこれくらいでも走れてはいるので。ただ初速も速いタイプではないので、大井1200m戦は本馬向きではないように見ていて。近走どんな競馬でも最後まで走れており充実はしているも。

エンテレケイア

スピード感のある走りでバネの利いた機敏な走り。年末以来で久々になるも動きは軽く、初戦から動ける態勢に思う。

エートラックス

頭の高さはまだあるも、キビキビとした走りで前進気勢も旺盛。前走も坂路時計出ていて、前走ほどではないも動きは良かった。前走かきつばた記念は行く馬もおらずでハナ切れたが、坦々と運ぼうしていたところ3角で一気のペースアップ。内外から来られて挟まれるような形で抜き交わされ、そこから立て直せず。バテバテにならなかったのは最低限も。

デュアリスト

力強いフットワークでトビも大きく、前走より動いて良化か。元々中央オープン馬で追い切りも動く馬。1200mがベストにも思いますし距離短縮でスピードを遺憾なく発揮してもらいたいところ。

ボイラーハウス

近走は追い切りでも良く動いていて状態良いのでしょう。今回も仕掛けるとスッと反応して楽に抜け出し。動きは良いですが時計面から厳しそうに見ていて。

マックス

軽快な動きで64.8秒の時計、動きも軽快で。前走が休み明けで使った上積もあるか。

ガビーズシスター

抑え切れないくらいの手応えで元気一杯。海外遠征明けになりますが、併用調教で本数もこなしていますしWコースでも65秒台でL3Fも13.0-11.7-11.1秒の加速ラップ。疲労等も気にならずここでも善戦期待。

X,YouTube, Instagram各種SNSでも配信活動しております。

こちらもあわせて是非見ていただけると嬉しいです。

★Instagramでも配信しています!こちらも宜しくお願いします。


勝馬当子
勝馬当子

最後までお読みくださり有難うございます!
各種SNS(X, Instagram, YouTube)も宜しくお願いします。

■競馬オンラインサロン運営中■

競馬予想家2名体制でオンラインサロンも運営しております。
気になる方はこちらまで。ご不明点はXまたはInstagram DMにて質問受け付けております。




この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!