ホーム » 地方競馬 » 【地方競馬】さきたま杯(JpnⅡ)-浦和1400m傾向−

【地方競馬】さきたま杯(JpnⅡ)-浦和1400m傾向−

地方競馬




2023年5月31日(水)浦和11R さきたま杯の予想見解記事になります。



↓ブログランキング参加中 


最強競馬ブログランキングへ
競馬ランキング

勝馬当子
勝馬当子

ブログランキング応援のクリックしていただけると嬉しいです!
2つ参加しておりまして、どちらもポチっとしていただけると励みになるので宜しくお願いします。5月度目標80位(人気ブログランキングの方)でしたが厳しい…














浦和1400mコース傾向

※netkeiba様から引用

スタートから初角までは距離はありますが、先行したいのであれば内枠の方が距離ロスもなくその後もスムーズに進むかと思います。コース全体が直線部よりもコーナー部が多く、緩急つけにくいコース形態。スパートかけるタイミングが3角前から出していくか、3-4角でコーナー回りながら動いていくか。最後の直線向いてゴールまでが短い為、そこで一気というのも難しいです。



なので、基本的には内枠&先行馬有利なコース。
馬場が渋って時計が出るようになると余計にその傾向は顕著になります。







春のマイラー王決定戦!
今週末は安田記念です。有力馬考察していますので過去記事も併せてお読みいただけると嬉しいです。









Twitter, YouTube, Instagram, SNS各種も宜しくお願いします!
最後までお読みいただき有難うございました。




この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!