ホーム » 競馬 » 【京成杯AH 2023】追い切り診断

【京成杯AH 2023】追い切り診断

競馬

ブログランキング参加中

人気ブログランキングでフォロー

人気ブログランキングでフォロー




最強競馬ブログランキングへ

勝馬当子
勝馬当子

応援のバナークリックしていただけると嬉しいです!

中央競馬厳選レースのコラボ予想、YouTubeでも配信しています!こちらも併せて是非どうぞ。個人的な勝負レースは別途noteで販売していますのでご興味ある方はそちらも宜しくお願いします。無料配信でも予想方法は変わりませんし、参考になるかと思います。

2023年9月10日(日)第68回 京王杯AH

中山競馬場で行われる秋のハンデ重賞、京王杯オータムハンデ(GⅢ)の追い切り診断。今年は出走登録11頭。追い切り注目馬をまとめてみました。予想の参考になりましたら幸いです。

☆②ソウルラッシュ

サマーマイルシリーズも参戦していないのに、ハンデ戦に登場。OP上がってからGⅠ-GⅡしか使ってきていない馬でGⅢは初めて。斤量も背負っての出走で良い条件でもないですがここは賞金加算しておきたいのでしょう。

8月頭から坂路・CW併用で乗り込まれていて量も積んでいますし、時計にしても十分。坂路52.1秒は自己ベスト2位の時計でL1F11.8秒は自己ベスト、終いまでよく伸びています。CWコースにしても安定して時計を出していて、動きも脚力十分で特にマイナス点は見当たらず順調に調整ができたのではないかなと思います。


☆⑨ラインベック

重心の低い走りでよく集中できていますし、脚どりもしっかり。後半も気を抜かないように気合づけられていて良く伸びていました。全体時計も十分。最終追い切りは坂路軽めでしたが、中3週でもみっちり調教できており、中間に出したCW78.5秒も自己ベスト。夏競馬3戦目でまだこれだけ元気に調教できているのは何よりで、夏場が平気なこともあるのでしょうが良い状態維持できているのではないかと思います。

調教から穴馬狙うなら…

注④メイショウシンタケ

気難しい面があるので、当日の気分と展開がバチッとハマれば…な馬になりますが、サマーマイルシリーズも優勝争い圏内にいますし最終戦の参戦まで見据えて調整しているかと思います。先のラインベックと同じく中3週での臨戦になりますが調教量はこなしていて、大きなトビでのびのび走れていたのは印象的。

ペースが流れてくれれば我慢することなく走れて、本馬向きかと思っていて今年は軽斤量の3歳馬がいますしそれなりに流れそうで。(グラニットは控えるようなコメント出ていますが)

その他勝負レースはYouTubenoteで公開しています!



この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!