スターズオンアース 最終追い切りについて
12月18日(水)ほとんどの有馬記念出走馬が最終追い切りを終えた日。川田騎手のスターズオンアースに対する追い切りコメントが削除されたと話題に…?!
YouTubeでも予想配信しています!
記事は既に削除され、高柳瑞調教師のコメントに書き換えられています。川田騎手は率直にコメントされる方ですし、重苦しさ残っていて前走ジャパンカップとの比較でも上がってきていないのでしょう。
個人的にはスターズオンアースの追い切りは、1週前は確かに時計は出ていないですし、覇気が足りず力強さ・迫力の面では物足りなかったかとは思いました。ただ1週前ですしこれで変わってくるか、前走ジャパンカップが久々で間に合わせた感がありましたし、時計もバシバシ出していたので今回はソフトめの調整で臨むのかと予想していましたが。
前走の方が走らされてる感が強く、時計も出ていますしキビキビとした走りではあったのですが今回の方が伸びやかでハミ受けは良いと思ったんですけどね。最終追い切り見て、確かにまだ迫力面は劣りますしこの馬にしてはL1F11.8秒はコース外通ったにしても少し物足りなさはあり。
その辺が川田騎手が言う「重苦しさ」なのかなと。メディアが川田騎手の言葉をそのまま載せているのか定かでないので、どちらのコメントも鵜呑みにはしないも、本音であるならレース前から良いイメージ持てない中で良い競馬は出来ないだろう。
追い切りを見るにあたって
追い切り見る際は、陣営コメントも確認はしますが今回の件のような事はこれまでもあったと思います。陣営コメントが一句違わず文字にされていることもあれば、文字の制約等でニュアンスが変わっていることもあるでしょう。言い方ひとつで解釈も変わってきますし、わたしは基本的には陣営コメントを鵜呑みにしません。
一番近くでお世話している人たちの言葉なので、全く参考にしないこともないですが日頃から追い切り内容を見て、コメントを見て、その結果を見て…どれくらいアテになるかを自分なりに把握しておくことが大事だと思います。情報社会で便利な一方で扱う側のリテラシーも問われる。それも予想の一部であり面白さでもありますけどね。
★Instagramでも配信しています!こちらも宜しくお願いします。


最後までお読みくださり有難うございます!
各種SNS(X, Instagram, YouTube)も宜しくお願いします。
この記事を書いた人

-
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超
調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。
最新の投稿
地方競馬2025年7月2日【帝王賞2025】帝王賞予想-ミッキーファイトに死角あるか
地方競馬2025年7月1日【帝王賞2025】追い切り診断-暑い夏でも動いている馬は
WIN5研究2025年6月30日【WIN5回顧】6/29(日)的中55票 払戻833万5070円
競馬2025年6月27日【ラジオNIKKEI賞2025】今年も混戦なハンデ重賞追い切りから見ておきたい馬はこちら
コメント