ホーム » 競馬 » 調教 » 【北九州記念 2024】追い切り診断&注目馬

【北九州記念 2024】追い切り診断&注目馬

競馬

第59回テレビ西日本賞 北九州記念(GⅢ)

本記事は今週末に行われる北九州記念の追い切りについて、個人の主観をまとめた記事になります。

北九州記念出走メンバー

今週からサマーシリーズ開幕。名物超高速の小倉芝スプリント戦、北九州記念が2024年6月30日(日)に行われます。

勝馬当子
勝馬当子

どこに人気が集まるか予想もしづらいほどの大混戦。

小倉芝1200m コース特徴

バックストレッチいっぱいを使い、スタートから3角までは十分に距離があり、4角緩く回り最後直線は約290m。スタートからすぐ下り坂が待ち構えており、開催初週の馬場も相俟って前半から速いラップを刻む。そのまま前残りのケースもあるが、あまりに時計が速いと後半失速気味になり先団と入れ替わりに中団外にいた馬たちの強襲…のケースもある。

追い切り注目馬① ピューロマジック 栗東 安田翔厩舎

最終追いはいつも強い負荷をかけない厩舎ですが、今回は輸送もあるのでCW半マイルを馬也で流す程度。実戦ではスタート勢いよく出てからそのまま止まらないイメージがありますが、追い切りでは我慢も利いていましたしそれでいて気の強さも見え、良い調整が出来たのではないかと見ています。前走ほどの時計ではない点は気ににあるものの、我慢させつつ前向きさも損ねずの調整ができているのは好感。

北九州記念

追い切り注目馬② ナナオ 栗東 小栗厩舎

今回は坂路控えめで速い時計はポリトラックで出す調整内容。軽快な動きを見せ、1週前にはL1F11.0秒と鋭い伸びを見せ。最終追い切りも楽な手応えで併せ相手を交わして、最後まできっちり追われていました。小倉芝1200mは序盤から速い流れに追走できる基礎スピードと、後半もそのスピードを持続的に持たすことが必要。入念なポリトラックコースでの追い切りは今回必要とされる能力とマッチする印象です。

北九州記念

追い切り注目馬③ ジャスパークローネ 栗東 森秀厩舎

坂路中心の調整、いつも通り好時計連発。馬也でも楽に50-51秒台の時計を出せるほどのスピードがあり、1週前追い切りでの動きも非常にパワフルな動きが目についた。いつも動く馬なので今回特段良いとも評価しないですが、本馬の力は発揮できると見て。

北九州記念

この馬どうなの??気になる馬

グランテスト 栗東 今野厩舎

攻め本数が少ないのはいつものこの馬のスタイルで、今回も1週前に時計出して今週まで坂路3本のみ。重賞臨むにあたって物足りなさも感じるがいつも通りの攻め量で。脚どりはしっかりしているも、時計は平凡ですし、フワつく面も見られたのでこの状態でどこまで。

サーマルウインド 美浦 奥村武厩舎

小倉直入でなく、栗東でワンクッション置いての輸送。小倉での調整は難しいとのことで、栗東を選んだとのこと。美浦所属馬なので慣れない環境での追い切りになるわけですが、全身使ってグイグイ進むような登坂で力強さを感じました。1週前のCWでは格下相手に遅れていたので気になりましたが、坂路の動きを見ると仕上がっているのではないかと思います。あとは小倉までの輸送をクリアできれば。

ヨシノイースター 栗東 中野厩舎

抑え気味でもグイグイ行くほど活気のある登坂。先週は坂51.1秒の好時計でL1Fも2F連続11秒台と終いも伸びた。6月頭から坂路でよく乗り込まれています。昨年もこの時期同じくらいの時計を出していて評価していましたが、昨年のCBC賞は時計の速さと出遅れで後方のまま。近走は前で競馬できるようになってきているので前進の可能性も。

勝馬当子
勝馬当子

最後までお読みくださり有難うございます!
最終見解はYouTubeまたはnoteで配信しますのでそちらも併せて宜しくお願いします。

■競馬オンラインサロン運営中■

競馬予想家2名体制でオンラインサロンも運営しております。
気になる方はこちらまで。ご不明点はXまたはInstagram DMにて質問受け付けております。



北九州記念2024 追い切り診断

この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!