2024年9月26日(木)第28回 マリーンカップ(JpnⅢ)
本記事は今週木曜日に行われる『マリーンカップ(JpnⅢ)』の追い切り診断記事になります。
マリーンカップ
指定交流 JpnⅢ
昨年までは3歳以上牝馬のマイル重賞として行われていた本レースですが、2024年から3歳牝馬限定1800m重賞に変更され開催時期も9月下旬に移りました。優勝馬にはJBCレディスクラシックの優先出走権が付与されます。
マリーンカップ 2024 出走メンバー

マリーンカップ 追い切り評価
アンモシエラ
今回は坂路のみの調整も、中間坂路51.7秒の好時計。最終追い切りは輸送も考慮して馬也軽めでしたがキビキビとした動きで仕上がっているかと思います。
クラヴィコード
5Fを軽めで流す程度で少し動き硬いようにも映り。時計もほぼ出していないのでこのソフトめな追い切りでどう出るか。動かせばもっとストライド伸びて良さそうに映りますが。
アンデスビエント
最終追いは馬也で流す程度。動き柔らかで良かったと思います。8月末から坂路多めに乗り込まれ、中間も52秒台をコンスタントにマーク。52秒台は自己ベストですし夏休み明け良い状態で臨めるかと。
テンカジョウ
馬也でコントロールしつつでしたが、ブレのない登坂。9月から併用調教、中間に出したCW80.4秒は自己ベストでL1Fは伸びきれないがまずまずのデキにあるのではないかと思います。
ザオ
上体の高さは気になるが、まずまずの動きに映ります。前走よりも時計詰めていますが、中央馬相手にどこまで。

勝馬当子
最後までお読みくださり有難うございます!
最終見解はYouTubeまたはnoteで配信しますのでそちらも併せて宜しくお願いします。
この記事を書いた人

-
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超
調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。
最新の投稿
地方競馬2025年7月1日【帝王賞 2025】追い切り診断
WIN5研究2025年6月30日【WIN5回顧】6/29(日)的中55票 払戻833万5070円
競馬2025年6月27日【ラジオNIKKEI賞2025】今年も混戦なハンデ重賞追い切りから見ておきたい馬はこちら
地方競馬2025年6月23日【栄冠賞 2025】今年はハイレベルな1戦に?!
コメント