唐突に思い立ってブログ開設。
今まで面倒で手がつけられなかったのですが、やってみると意外とすぐ出来た。
まだ1日目なので細かい設定は使いこなせません…。徐々に色んなカスタマイズやっていこうと思います。
さて初記事を何にしようかと考えましたが、やっぱり調教。わたしの毎日のルーティンの記録も兼ねて出来るだけ更新できたら良いなと思っています。
では10月31日(月)の調教から目をつけておきたい馬をPick Up!
次走良い状態で臨める可能性ありそうなので、オッズ妙味あれば狙ってみてはいかがでしょうか。
★栗東
友道厩舎-フィデル 牡3
前走:7月10日(日)函館10R 横津岳特別(3歳上2勝クラス/ハンデ)11着
前走は外追走で前に壁を作れず道中力みが見られた。4角前から既に手応え怪しく、直線大きく失速。函館での調教もWコースで好時計を出していましたし、負け過ぎ感あり。距離の問題なのか力みか、気持ちの問題か。
日曜も先週も坂路で好時計が出ていたので、CWコースはまだ緩めの調整ですが巻き返しに向けて態勢整えていると思います。
★美浦
田島厩舎-ウラカワノキセキ 牝3
前走:9月18日(日)中山9R 3歳上2勝クラス 15着
前走は1番枠でスタートの出も悪く揉まれる形に。この日はかなり水分を含んだ不良馬場で、馬群の中で競馬したのもあったかもしれないが、フォームも良くなく進みが悪い。そのまま後方で為す術なく終戦。3走前が良い内容で走れているのでスムーズであれば、もっとやれても良いはず。日曜は僚馬と馬也で併せており良い内容に思いました。
本日はこの2頭を取り上げました。
どちらも前走派手に負けていますが、力負けというより合ってない競馬をしてのものと見ています。それまでのレース内容は良いので状態上げてこれば巻き返しがあっても。
お読みいただき有難うございました!
★Twitter & YouTubeでも競馬予想配信しています。
そちらも是非宜しくお願いします。
この記事を書いた人

-
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超
調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。
最新の投稿
WIN5研究2025年8月12日【WIN5結果】8/10(日)的中285票 払戻162万9640円、次走注目馬
WIN5研究2025年8月6日【WIN5結果】8/3(日)的中94票 払戻544万6900円
競馬2025年7月30日【クイーンステークス 2025】内枠有利には逆らえない?予想のポイント
競馬2025年7月29日【アイビスサマーダッシュ】新潟芝1000m直線競馬の特徴、好走する馬の共通点
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。