ホーム » 競馬 » 調教チェック-先週11月7日週分-

調教チェック-先週11月7日週分-

競馬

1日単位での更新はなかなか難しいですね💦
先週の調教の中から特に目についた馬を紹介しようと思います。次走出走時の参考にしてみてください。




美浦 萩原厩舎
スノームーン 4
11/13(日)に坂路で好時計が出ていました。併せ相手も良く動く馬なので意欲的な内容。次走は11/19(土)東京9R晩秋Sに出走登録しています。




ハンデ戦は魅力であるものの、距離延長は気性面や血統背景からあまりプラスには思いませんが、東京広いコースは合うと思いますしメンバーと展開次第で穴で一考も。




勝馬当子
勝馬当子

萩原厩舎の休み明け立て直してきての成績は非常に良く、10-25週の休み明けで勝率14.9%複勝率33.9%/単回111%複回91%で分母も十分にあります。半年以上空いた場合は分母は少ないですが単複回収率は更に上がります。休み明けに強そうですね。

わたしも以前この法則で大きい馬券とっているので使えるかと思います。









栗東 清水久厩舎
モズライフセーバー 牡2
前走2歳1勝クラス(10/23(日)東京6R)4着も前半36.9秒のかなりスローな流れ。直線瞬発力勝負になり追われても伸び切れず。もう少し流れた方が本馬には競馬しやすそう。前走後もそこまで間隔空けずに乗り込まれており、元々調教駆けするタイプではありますが今回も好時計。





次走は11/20()阪神9R 秋明菊賞に出走登録しています。メンバー的にペースも流れそうで前走よりは良いパフォーマンスが出来そう。相手関係見て面白そうなら狙ってみたいです。




栗東 武英厩舎
スーパーファルクス 牡2
先ず名前がいい!新種牡馬レッドファルクス産駒で母はスーヴェニアギフト。だいぶ高齢になってからの出産でここ2年は不振。武英厩舎は土曜に坂路で速い追い切りをやることが多いのですが、本馬も先週速い時計出していました。映像が見れないので分からないですが、デビュー前からこれだけ出せていれば上等かと。ここ2年の産駒を除いた兄姉は新馬から好走していますし、本馬もこのまま順調に調整できれば初戦から。


以上3頭ご紹介しました。
最後までお付き合いいただき有難うございます。





YouTube・Instagram・Twitter各種やってます。
フォローしていただけると嬉しいです!

















この記事を書いた人

勝馬当子
勝馬当子
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超

調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。

コメント

error: Content is protected !!