2023年6月7日(水)大井11R 東京ダービー予想見解記事になります。
↓ブログランキング参加中

最強競馬ブログランキングへ

競馬ランキング

勝馬当子
ブログランキング応援のクリックしていただけると嬉しいです!
2つ参加しておりまして、どちらもポチっとしていただけると励みになるので宜しくお願いします。6月度も80位目指していきます!
東京ダービー波乱要因について

過去3年は波乱傾向の東京ダービー。
荒れる理由の1つに「そもそもローテが過酷」
人気する馬は羽田盃での好走馬であることが多いですが、羽田盃から東京ダービーに臨む場合中3週の間隔になります。羽田盃できっちり仕上げてお釣のない状態ですと、東京ダービーでも出来の良さを維持するあるいは更に強い負荷で仕上げるというのは難しくなるでしょう。
羽田盃から200m延長して条件的にも苦しくなります。馬によっては延長を苦にするタイプもいる場合もありますし、一線級同士での2000m戦はレース自体もタフになりやすい。なのであっさり羽田盃組が凡走して、間隔あけていた馬・別路線からきた馬が好走する…ことがあるんですよね。
なので羽田盃好走組については、” 延長を苦にするタイプではないか “ と ” デキ落ちしていないか “ は予想する際に考えた方が良いかと思います。
Twitter, YouTube, Instagram, SNS各種も宜しくお願いします!
最後までお読みいただき有難うございました。

この記事を書いた人

-
競馬予想家歴4年目
Twitterフォロワー1万人超
YouTube登録者5000人超
調教が予想のメインファクター。その馬の個性・特性を重視し状態の上がってきたところを狙うスタイル。お仕事の依頼はTwitter DMまでお願いします。
最新の投稿
競馬2025年5月17日【中央競馬】2025年5月17日(土)無料競馬予想
競馬2025年5月9日【NHKマイルカップ 2025】追い切り評価−有力馬&注目したい馬
競馬2025年5月2日【京王杯SC 2025】過去10年のデータから考察
海外競馬2025年4月22日【クイーンエリザベス2世カップ】香港チャンピオンズデー日本出走馬&海外注目馬
コメント